7月19日(金)終業式

一学期の終業式。

まず、学年の発表がありました。

2年生は、釣り竿づくりや魚釣りの体験を発表しました。

5年生は、代表の作文発表です。「命の大切さ」を学び、その学習の一環として有精卵の孵化を試みるも失敗。今は、ヒヨコを育てていることを発表しました。

次は、校長先生のお話です。一学期当初に掲げた3つの目標の成果を、映像などで確認しました。

  

①「自律」

自主学習の取組・選択ユニットでの様子・子馬命名委員会の活動の様子・他授業での様子を示し、全校の成果を確認しました。

②「共生」

音楽会・パワーアップタイム・なかよし班活動・交流事業等の例を挙げ、全校の取組と成果を確認しました。

③「ふるさと」

・各学年の開田科の取組・ほうば巻き交流会・大豆やソバの種まき・馬耕体験など、地域の方々に支えられた活動を紹介し、成果を確認しました。

二学期は、一学期の成果を基に、更に学習を進めていきましょうと話されました。

二つ目の話として、夏休みには、

①事故にあわない。特に飛び出しに注意。

②池や川など水のある所へは、子どもだけではいかない。

③「〇〇はかせ」になろう。

いい夏休みにしましょう、と結ばれました。

式の後、転校する児童が紹介されました。二学期からは、2名減り、更に少なくなります。