2021年12月の記事一覧
12月27日(月)の給食
メニュー:牛乳、ごはん、ぶりの照り焼き、にんじんと水菜のサラダ、おおびら、みかん
12月27日(月) 終業式
2年生の重大ニュース 6年生の発表(運動会) 6年生の発表(修学旅行)
校長先生のお話 久しぶりの校歌斉唱
27日(月)の2時間目。2学期終業式が行われました。2年生からは重大ニュースの発表がありました。一位はペットボトルの船で川遊びだそうです。他にもいもりの脱走や奈良井への遠足があげられていました。6年生の発表では、運動会に向けて頑張ったことと、修学旅行での楽しかった思い出が発表されました。
校長先生のお話では、86日間を振り返り、昨年より多くの行事が行われたこと、各学年のがんばっていた姿を行事を通して話されました。特に2年ぶりに行われた鍋囲み給食を例に上げ伝えていくことが未来につながることを話されました。冬休みを充実したものにするために「ポンパ」の詩の紹介や、奥原希望選手の取組を話された後、川や池の氷の上で遊ぶことの危険性について注意喚起を行いました。
12月24日(金)の給食
メニュー:牛乳、キャロットピラフ、もみの木サラダ、マカロニスープ、チョコムース
12月23日(木)の給食
メニュー:牛乳、ごはん、さばのねぎみそ焼き、ごまからし和え、飛鳥汁
12月22日(水) 職員研修
22日(水)放課後に職員研修を実施しました。今回は開田高原地域協議会教育文化委員長の竹脇恵美先生をお招きして、お互いを尊重し合う中で、働きやすい環境作りを行い、セクハラパワハラ防止に向けて講義を行っていただきました。木曽町でつくった人権かるたや、生理カルタに取り組みながら、楽しく人権感覚を磨く研修となりました。
12月22日(水) 全校音楽
22日の全校音楽では、全校で「君をのせて」を歌とリコーダーで演奏しました。その後高木先生、北原先生、大槻先生がクリスマスプレゼントとして鍵盤ハーモニカ3重奏「牧人ひつじ」ピアノと鍵盤ハーモニカ「チャルダッシュ」の2曲を演奏してくださりました。きれいな音色とあざやかな指使いに圧倒された一時でした。
12月22日(水)の給食
メニュー:牛乳、ごはん、かぼちゃと豚肉のごまがらめ、ほうれん草のおかか和え、凍り豆腐のみそ汁、ゆずゼリー
12月21日(火)の給食
メニュー:牛乳、ココア揚げパン、ささみたらこのホイル焼き、海藻サラダ、ポトフ、ミルメーク(イチゴ)
12月20日(月)の給食
メニュー:牛乳、豚肉とれんこんのみそ炒め、白菜のツナ和え、せんべい汁
12月17日(金)の給食
メニュー:牛乳、ごはん、鶏肉のアップルジンジャー焼き、りっちゃんサラダ、イタリアンスープ
12月16日(木)の給食
メニュー:牛乳、米粉パン、シェパードパイ、青大豆サラダ、カレースープ
12月16日(木)書き初め講習会
12月16日(木)の午前中、書道教室の椙本先生にお越しいただき、書き初め講習会を行いました。3年生から6年生までお手本をもとに丁寧にご指導をいただきました。来年の2日には各家庭でいい書き初めの字が書けそうです。年明け皆さんの作品が掲示されるのが楽しみです。
12月15日(水)の給食
メニュー:牛乳、ちゃんこ鍋(うどん付き)、みかん
12月14日(火) 麻布織りについて 加村さんに学ぶ
14日(火)1時間目に麻布織りについて、保存会の加村さんから4年生がお話を聞きました。昔の人は自分で着る服は自分で作らなければならなかったこと。布も植物の麻から繊維を取り出して、糸にして機織り機で織ったこと。お話とDVDで加村さんが分かりやすく説明してくれました。今麻から育てることはできませんが、植物から繊維を取り出して布を作ることに挑戦したい・・・そんな気持ちになりました。
12月14日(火)の給食
メニュー:牛乳、ホイコーロー丼、春雨のさっぱり和え、わかめスープ
12月10日(金)の給食
メニュー:牛乳、鶏そぼろチャーハン、かぶのサラダ、ニラと卵のスープ、スイートポテト
12月9日(木) しめ縄づくり
12月9日(木)の5,6時間目にしめ縄づくり体験を行いました。公民館長さん他4名の地域の方が子どもたちにしめ縄の作り方を丁寧に教えてくれました。初め全くなえない子どもたちですが、教えられてどんどん上達していきます。
また上級生が下級生の面倒を普通にみる姿や、片づけを率先して行う姿など素敵な姿があちらこちらで見られました。来年もよい一年を迎えられる・・・そんな気持ちになりました。
12月9日(木)の給食
メニュー:牛乳、ごはん、酢豚、なめたけ和え、みぞれ汁
12月8日(水)の給食
メニュー:牛乳、ごはん、木曽牛ハンバーグ、レンコンサラダ、オニオンスープ
12月7日(火)の給食
メニュー:牛乳、麦ごはん、鮭のチーズ春巻き、磯香和え、じゃがいものみそ汁