学校ブログ

馬道について

 

開田小学校の校庭に馬道ができました。ここに伊藤さんの家のあんなちゃんという木曽馬が遊びに来てくれます。伊藤さんが、あんなちゃんをここに預けていけるようになっています。

馬道では、あんなちゃんと触れ合うことができます。乗馬などができて楽しいです。暖かくなったらぜひ見に来てください。

木曽馬の「あんなちゃん」の紹介

 

「あんなちゃん」は、開田小応援団の伊藤さんが飼っている馬です。「あんなちゃん」は7歳のメスで今妊娠中です。

私たちが「あんなちゃん」に乗った時、伊藤さんが引いてくれないと、動いてくれませんでした。いつか伊藤さんの手を借りないで「あんなちゃん」を走らせてみたいです。

好きな食べ物は、ツンツンした草やクローバー、タンポポです。春~秋の間に学校に来てくれます。

気持ちがいいところをかいてあげている時の顔がかわいいです。それと、ご飯を食べている時の「あんなちゃん」が可愛いです。

 

木曽馬について

 

木曽馬とは長野県木曽地域を中心に飼育されている馬です。

木曽馬は、首が短く足も短いポニーの仲間です。

開田高原では、木曽馬の里で約30頭が飼育されています。

木曽馬は、昔から農耕馬として活躍してきました。開田小学校では、馬耕を手伝ってもらっています。

4年生は、開田科で木曽馬のあんなちゃんと仲良くなりました。そして、馬道において、あんなちゃんが快適に開田小学校で過ごせるようなものをつくりました。

その活動を具体的に紹介します。

4年生開田科(ふるさと学習)の紹介

学校ブログを通して、今年度開田科(ふるさと学習)で4年生が取り組んできた「木曽馬の杏菜ちゃんとの交流」の様子を5回に分けて紹介します。

文章は全て4年生が考え、写真も4年生が選びました。ご覧ください。

馬道に置く物作り

 

4年生は開田科で馬道に置く物を作りました。看板、水・えさ入れを作りました。

私たちは、馬道に置く物を作るためにお金を借りに行ってお金をもらいました。

看板作りでは、看板の絵を描くことが楽しかったです。水・えさ入れ作りでは、長さを考えて設計図を描くことが大変でした。あんなちゃんが喜んでくれると嬉しいです。

春になったら馬道に置くので、皆さんもぜひ開田小学校に来てください。