学校ブログ
7月5,6日 5年愛知・静岡の旅 静岡新居小交流会
5年生は、木曽町の5年生全員と「新居小交流旅行」にいってまいりました。
木曽町と王滝村の5つの小学校がまざって班をつくり、三菱自動車工場見学、水族館見学、新居の関所見学、海辺の交流会(砂浜アート)を楽しみました。初めての宿泊旅行に子どもたちは大いに興奮し、2日間の一分一秒を楽しみました。それにしても、熱かったです。
【三菱自動車工場岡崎製作所 「とにかくすごい!」】
【迫力満点!遠州新居手筒花火】
【新居小の5年生と砂浜アート】
7月4日(火)全校音楽
全校音楽がありました。今日は「じゃんけん列車」です。
まずは、「かもつ列車 シュッシュッシュッ 急げ急げ シュッシュッシュッ」の歌に合わせて行い、2回目は「電車がでんでん でてくる でんでん」の歌に合わせて行いました。
低学年の子たちは、大きなお兄さんお姉さんの肩に手をかけようとぴょんぴょんジャンプし、そんな姿に気付いたお兄さんお姉さんたちは少し姿勢を低くしていました。
じゃんけんに勝っても負けても、全校が一つの列車になると自然に拍手が起こりました。
7月3日(月)歯科指導
歯科衛生士の大畑先生による歯科指導がありました。
1・2年生は、パネルシアターを通して虫歯の原因や歯磨きの重要性を学びました。
子どもたちは、赤く染め出した自分の歯を歯ブラシで磨き上げると、とても気持ちよさそうにしていました。
大畑先生からは、「歯磨き達人 4つの約束」を教えていただきました。
①歯磨きをする ②仕上げ磨き ③よく噛んで食べる ④元気に遊ぶ です。
みなさん、歯磨き達人目指して日々①~④を実践してみてくださいね。
6月28日 小林英樹先生の演劇教育のワークショップ
小林英樹先生は、元、長野県の中学校で教師で、校長先生の古いお友だちです。自ら舞台の監督や演出をしたり、テレビや舞台の俳優としても活躍をしていました。演劇教育を学校に普及させたいといろいろな学校でワークショップを開いています。開田小学校では、低学年、高学年に分かれてワークショップを楽しんだ後、道徳の授業を見ていただきご指導をいただきました。また、職員研修も行いました。コミュニケーション能力、表現力、創造力を育む演劇教育にすっかり魅せられた1日となりました。
6月25日 木曽町相撲大会が行われました
木曽町小学生相撲大会が行われました。木曽町の全小学生が集まる大きな大会です。日義の本格的な相撲場で戦います。1対1で逃げ場がなく、勝敗がはっきり出る相撲。ほとんどの子どもが「負けた悔しさ」で終わる大会です。勇気を出して出場した子どもたちの心には、どんなものが残っているでしょうか。当日は、御嶽海関も応援にきてくれました。
6月22日(木)不審者対応訓練が行われました
木曽警察署の方にご協力いただき、不審者対応訓練が行われました。こんなことはあってはならないのですが、「万が一・・・」を考え、絶対に子どもたちの命を守らなければなりません。先生たちはひときわ真剣に訓練をしました。いざと言う時に、冷静に的確に動くため日頃から「もしも…」を想定していたいと思いました。訓練の後、警察署の方から不審者対応の基本を教えていただきました。保護者の皆様はぜひお子さんにどんなことが大切か聞いてみてください。
6月21日 白樺の皮の採取を行いました
6年生が白樺の樹皮の採取を行いました。開田高原しらかば部の皆さんに教えていただきました。開田ファームの田中さんには白樺の木を提供してくださいました。6年生はこれから白樺について学び白樺細工に挑戦する予定です。
6月21日 開田巡り(西野・社会)3、4年生
開田巡りのしめは、3,4年生の西野・社会の開田巡り。八幡宮、山下家、覚明神社、平次郎像、霧しなそば工場です。6月は開田巡りを始め、農作業や社会見学などたくさん外に出る行事満載でした。子どもたちにとっては難しいお話を聞くことが多かったかもしれませんが、みな一生懸命開田を愛する人の思いに耳を傾けていました。ふるさとにほこりと愛着を持ち、ふるさとを語れる子どもたちを育てて参りたいと思います。たくさんの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。それにしても、開田巡りはいつでも天気がよいのです!!
【初めて中に入りました八幡宮】
【山下家で加村さんのお話をお聞きしました】
6月21日 タピタのパンでパン作り
3年生とやまびこ学級が開田高原のパン屋さん「タピタのパン」で見学とパン作り体験を行いました。高原のパン屋さんになりたいと30年以上前に移住した岩崎さんご夫婦がやさしい語り口で子どもたちにパン作りや石窯について説明してくださいました。3年生は、開田科で石窯作りにチャレンジする予定です。岩崎さんみたいにパンを焼けるかな、、、。
【岩崎さんご夫婦のお話しに引き込まれます】
【パン作りって何て楽しいんでしょう】
6月20日 開田巡り(西野)5.6年生が行われました
梅雨の晴れ間に恵まれて、開田巡りが行われました。5日に3,4年生の回ったコースを今日は5,6年生が回りました。尾の島の滝のマイナスイオンシャワーも心地よい季節となりました。トラウトキャンプソローではイワナを釣って食べました。最後は柳又の坂下さんと下畑さんの昔の柳又での生活のお話をお聞きしました。「出会いとたねまき」の開田巡りはとてもたのしい行事となりました。
【尾の島の滝】
【キャンプ場でイワナを釣りました】
【柳又には昔の風景が残っています】