学校ブログ
7月8日(金) 参観日
【一年生 ミッションクリア】
【2年生 船作り】
【3年生 いもりの学習】
【4年生 プラネタリウム作り】
【5年生 メダカの卵】
【6年生 歴史 聖徳太子】
7月8日(金)に参観日がありました。お忙しい中、多くの保護者の方に参観していただきありがとうございました。子ども達は、保護者の方の参観のおかげで、とても嬉しそうに学習していました。少しだけ暑い教室も、やわらかい時間が流れていました。
7月8日(金)の給食
メニュー:牛乳、タコライス、青大豆のマリネ、もずくスープ
7月8日(金) 家庭科支援
7月8日(金)の3,4時間目に家庭科支援のボランティアの向井さんが来てくださいました。
授業が楽しかったのでしょう。終わった後「裁縫クラブがあればなー」とA君は言ったそうです。
向井さんのおかげに裁縫の楽しさに気付けたようです。
7月7日(木)の給食
メニュー:牛乳、ごはん、笹かまぼこの磯辺揚げ、えのきのゴマネーズサラダ、天の川汁、七夕ゼリー
7月7日(木) 初プール
6月29日(水)にプール開きをしたものの、台風や雨に邪魔されていてなかなかプールができませんでした。
そんなうっぷんを晴らすように、7月7日(木)は1,2年、3,4年生は今年度初プールができました。ちょっと寒い?開田のプールです。でも写真はとても気持ちよさそうです。これからたくさん泳ぎの練習ができるとうれしいです。
7月7日(木) 歯科指導
7月7日(木)の午前中、連学年ごと歯科保健指導を受けました。歯垢の中にいる歯周病菌を顕微鏡で観察したり、正しいブラッシングの仕方について教えていただいたりしました。
いい歯を維持するためには、毎日の歯磨きが重要です。一生付き合う大切な歯。これからも歯磨きをがんばりましょう。
7月6日(水) 大畑先生の研修会
7月6日(水)に信州大学教職大学院の大畑先生をお迎えし、各クラスの授業や全校音楽の様子を参観していただきました。放課後は各クラスの子どもの姿をもとに探究的に学習する良さについてご指導をいただきました。大畑先生の言葉の中に「開田の子どもたちは、自分を語れますね」というのがありました。全校の先生方が同じ意識で授業に取り組んでくださっているおかげです。これからも自分の思いを語れる開田の子を育てていきたいですね。
7月6日(水)の給食
メニュー:牛乳、ごはん、なすのとろっとみそ炒め、青じそサラダ、エリンギのみそ汁
7月5日(火)の給食
メニュー:牛乳、麦ごはん、白身魚のラビゴットソースがけ、豆苗と油揚げのごま和え、レタスのコンソメスープ
7月4日(月)の給食
メニュー:牛乳、梅ごはん、ごまつくね焼き、ひじきの五目煮、くずし豆腐汁