学校ブログ
6月22日(木)不審者対応訓練が行われました
木曽警察署の方にご協力いただき、不審者対応訓練が行われました。こんなことはあってはならないのですが、「万が一・・・」を考え、絶対に子どもたちの命を守らなければなりません。先生たちはひときわ真剣に訓練をしました。いざと言う時に、冷静に的確に動くため日頃から「もしも…」を想定していたいと思いました。訓練の後、警察署の方から不審者対応の基本を教えていただきました。保護者の皆様はぜひお子さんにどんなことが大切か聞いてみてください。
6月21日 白樺の皮の採取を行いました
6年生が白樺の樹皮の採取を行いました。開田高原しらかば部の皆さんに教えていただきました。開田ファームの田中さんには白樺の木を提供してくださいました。6年生はこれから白樺について学び白樺細工に挑戦する予定です。
6月21日 開田巡り(西野・社会)3、4年生
開田巡りのしめは、3,4年生の西野・社会の開田巡り。八幡宮、山下家、覚明神社、平次郎像、霧しなそば工場です。6月は開田巡りを始め、農作業や社会見学などたくさん外に出る行事満載でした。子どもたちにとっては難しいお話を聞くことが多かったかもしれませんが、みな一生懸命開田を愛する人の思いに耳を傾けていました。ふるさとにほこりと愛着を持ち、ふるさとを語れる子どもたちを育てて参りたいと思います。たくさんの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。それにしても、開田巡りはいつでも天気がよいのです!!
【初めて中に入りました八幡宮】
【山下家で加村さんのお話をお聞きしました】
6月21日 タピタのパンでパン作り
3年生とやまびこ学級が開田高原のパン屋さん「タピタのパン」で見学とパン作り体験を行いました。高原のパン屋さんになりたいと30年以上前に移住した岩崎さんご夫婦がやさしい語り口で子どもたちにパン作りや石窯について説明してくださいました。3年生は、開田科で石窯作りにチャレンジする予定です。岩崎さんみたいにパンを焼けるかな、、、。
【岩崎さんご夫婦のお話しに引き込まれます】
【パン作りって何て楽しいんでしょう】
6月20日 開田巡り(西野)5.6年生が行われました
梅雨の晴れ間に恵まれて、開田巡りが行われました。5日に3,4年生の回ったコースを今日は5,6年生が回りました。尾の島の滝のマイナスイオンシャワーも心地よい季節となりました。トラウトキャンプソローではイワナを釣って食べました。最後は柳又の坂下さんと下畑さんの昔の柳又での生活のお話をお聞きしました。「出会いとたねまき」の開田巡りはとてもたのしい行事となりました。
【尾の島の滝】
【キャンプ場でイワナを釣りました】
【柳又には昔の風景が残っています】